30年目のJリーグ開幕を前にして、今年も「Jリーグ選手名鑑」が発売されました!!
「Jリーグ選手名鑑」は、Jリーグファン、サポーターにとっては必携の本。Jリーグに関する情報を一冊です。Jリーグを知らない方でも、この本を通じてJリーグの魅力に触れることができます⚽
たもさん
エルゴラッソ編集部が集めた小ネタが凄い⚽
「Jリーグ選手名鑑」の中でも小ネタ満載だと毎年恒例な「エル・ゴラッソ Jリーグプレーヤーズガイド2023」(660円)から、私なりに厳選した小ネタを紹介します✋
さすが番記者の取材力です。選手のパーソナルデータはもちろん、どんな話から聞き出したのという貴重なプロフィールも掲載されています📝
リンク
目次
大宮アルディージャ
3:岡庭 愁人
📝いじられキャラとして人気で 練習中によく「野次られている」
9:中野 誠也
📝奥さんと大宮の街を歩いていても気づかれないとのこと
22:茂木 力也
📝毎週「少年ジャンプ」を買って読み終わるとチームの96年組に譲る
📝いじられキャラとして人気で 練習中によく「野次られている」
9:中野 誠也
📝奥さんと大宮の街を歩いていても気づかれないとのこと
22:茂木 力也
📝毎週「少年ジャンプ」を買って読み終わるとチームの96年組に譲る
ジェフユナイテッド千葉
1:新井 章太
📝昨オフに水泳 ボウリング トランポリン キックボクシングに挑戦した
13:鈴木 大輔
📝SNSで話題になることが多い「思わぬところでバズるけど、今年はジェフの結果でバズらせたい」
14:椿 直起
📝愛称の「バッキー」は「GIANT KILLING」の椿大介が由来
📝昨オフに水泳 ボウリング トランポリン キックボクシングに挑戦した
13:鈴木 大輔
📝SNSで話題になることが多い「思わぬところでバズるけど、今年はジェフの結果でバズらせたい」
14:椿 直起
📝愛称の「バッキー」は「GIANT KILLING」の椿大介が由来
東京ヴェルディ
4:梶川 諒太
📝「なんでやねん」の使い方がチームで一番うまい(兵庫県出身)
7:森田 晃樹
📝「ここにサッカー選手が住んでいるの?というような家に住んでいます」
23:綱島 悠斗
📝横断幕は東急東横線の綱島駅の駅看板を模している
📝「なんでやねん」の使い方がチームで一番うまい(兵庫県出身)
7:森田 晃樹
📝「ここにサッカー選手が住んでいるの?というような家に住んでいます」
23:綱島 悠斗
📝横断幕は東急東横線の綱島駅の駅看板を模している
FC町田ゼルビア
2:奥山 政幸
📝宝物はストイコビッチとの記念写真
7:荒木 駿太
📝スタバ愛好家で 好きなメニューは「ほうじ茶ティーラテ」の豆乳変更
17:髙橋 祥平
📝「名探偵コナン」の熱烈なファンで オフに聖地巡礼をした
📝宝物はストイコビッチとの記念写真
7:荒木 駿太
📝スタバ愛好家で 好きなメニューは「ほうじ茶ティーラテ」の豆乳変更
17:髙橋 祥平
📝「名探偵コナン」の熱烈なファンで オフに聖地巡礼をした
ヴァンフォーレ甲府
28:水野 颯太
📝佐久間社長から「ロッペンのよう」と期待と評価されるドリブルを清水キャンプで披露
40:エドゥアルド マンシャ
📝ブラジル出身選手だがマルタでプレーしたときに覚えた英語でコミュニケーションをとる
📝佐久間社長から「ロッペンのよう」と期待と評価されるドリブルを清水キャンプで披露
40:エドゥアルド マンシャ
📝ブラジル出身選手だがマルタでプレーしたときに覚えた英語でコミュニケーションをとる
ツエーゲン金沢
7:加藤 潤也
📝金沢には「加藤大樹」「加藤陸次樹」と加藤姓が活躍するジンクスに期待が高まる
21:中野 小次郎
📝利き足は左 箸や文字を書くのは右 「包丁とか金づちはどっちで持っていいのか迷う」
95:ジェフェルソン バイヤーノ
📝「ずっと日本に戻ってきたかった」という理由の一つが「ディズニーランド」
📝金沢には「加藤大樹」「加藤陸次樹」と加藤姓が活躍するジンクスに期待が高まる
21:中野 小次郎
📝利き足は左 箸や文字を書くのは右 「包丁とか金づちはどっちで持っていいのか迷う」
95:ジェフェルソン バイヤーノ
📝「ずっと日本に戻ってきたかった」という理由の一つが「ディズニーランド」
清水エスパルス
4:高橋 祐治
📝写真が趣味で今年は清水のフォトスポットを探している
9:チアゴ サンタナ
📝昨年の日本対ブラジルと同じ日に名古屋の「レゴランド」で家族サービスをしていた
18:齊藤 聖七
📝「セナ」という特徴的な名前なのでこれまでの「サイトウ」と呼ばれたことがほとんどない
📝写真が趣味で今年は清水のフォトスポットを探している
9:チアゴ サンタナ
📝昨年の日本対ブラジルと同じ日に名古屋の「レゴランド」で家族サービスをしていた
18:齊藤 聖七
📝「セナ」という特徴的な名前なのでこれまでの「サイトウ」と呼ばれたことがほとんどない
リンク