本ページはプロモーションが含まれています
Jトラベル

Jヴィレッジから歩いて国立競技場を目指した話【第8話】

ついにTOKYO2020です たもさん。 千葉県からついに東京都に入ります! 2020年3月17日に勝手にスタートさせた「ひとり聖火リレー🔥」。大会?7日目、次なる目的地は、「FC東京」「東京ヴェルディ」「FC町田ゼルビア」の本拠地、そして...
Jヒストリー&クイズ

【2003年】J.league史の教科書

Jリーグ11年(平成15年) たもさん。 2年連続完全優勝のため チャンピオンシップが開催されませんでした😦 2003年シーズンも「J1」と「J2」の2部制で、「自動昇格」「自動降格」が「2枠」。「J1」の年間順位の下位2チームと「J2」の...
Jトラベル

Jヴィレッジから歩いて国立競技場を目指した話【第7話】

いばらきから柏レイソルへ たもさん。 土浦から柏に向かいます!  2020年3月17日に勝手にスタートさせた「ひとり聖火リレー🔥」。大会?6日目、次なる目的地は、「柏レイソル」のホームタウン「千葉県柏市」。距離はおよそ「38km」。前日にフ...
Jヒストリー&クイズ

【2002年】J.league史の教科書

Jリーグ10年(平成14年) たもさん。 アジア初「FIFAワールドカップ」開催、そして「ジュビロ磐田」の完全優勝⚽ 2002年シーズンも「J1」と「J2」の2部制で、「自動昇格」「自動降格」が「2枠」設定。「J1」の年間順位の下位2チーム...
Jスタジアム

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

スタジアムデータ たもさん。 1964年開催の「東京オリンピック」のレガシーなんです⚽ 「駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場」は、その名の通り、1964年の「東京オリンピック」を開催するために建設されています。サッカーの予選会場として...
Jトラベル

Jヴィレッジから歩いて国立競技場を目指した話【第6話】

この旅 最大の難局!! たもさん。 てくてく旅は 水戸から土浦に向かいます! 2020年3月17日に勝手にスタートさせた「ひとり聖火リレー🔥」。大会?5日目、次なる目的地は、「茨城県土浦市」 距離は驚愕の「46km」!!フルマラソン超えの距...
サッカー

ジャイアントキリングの行方?!【天皇杯3回戦】

天竜川決戦を現地で観戦! たもさん。 天皇杯名物の「ジャイアントキリング」3回戦は?! 「第101回天皇杯 全日本サッカー選手権大会」の3回戦。2021年7月7日、七夕の夜に12試合が開催されました。この日はどの試合を現地観戦しようか本当に...
Jリーグ

J最長の試合中断?!【J3リーグ】

雷雨で大荒れの日本列島 たもさん。 ゲリラ豪雨が各地のJリーグに襲来⚡ 世界各地で発生している異常気象は、年々屋外スポーツ開催への影響が大きくなっています。2021年7月11日に熊本県熊本市「えがお健康スタジアム」で行われた J3リーグ第1...
Jスタジアム

味の素フィールド西が丘(国立西が丘サッカー場)

スタジアムデータ たもさん。 都内唯一のサッカー専用スタジアム⚽ピッチとスタンドが近いです! 現在は、Jリーグや天皇杯、JFLなどで広く使用されている「味の素フィールド西が丘」。その歴史は古く、戦後「GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)」に...
サッカー

オウンゴール多過ぎー!【ユーロ2020】

最初のゴールがオウンゴール! たもさん。 ユーロ大会史上初となる初ゴールがオウンゴール⚽ 2021年6月11日に新型コロナウイルス感染拡大の影響による1年の延期を経て、ようやく開幕した「ユーロ2020」。いよいよベスト8が出揃い、さらなる熱...